体験プログラムShinrin-yoku三宮 森林浴体験 【日程】4月16日、5月21日、6月18日、9月24日、10月22日、11月19日、2024年2月25日、3月17日【時間】09:30~11:45自然にふれると気分が良くなり、心地よい疲れから睡眠にも良い影響があると言われています。そして、免疫力を高めることが注目されている昨今、森林浴が静かなブームとなっています。体験プログラム森林浴
体験プログラム“石動山” 森林浴を楽しむ会<新緑編>2023/05/07,05/24 【日程】5月7日、5月24日【時間】10:00~13:30初級向けの森林浴を楽しむ会。天然ぶなの森の中で自律神経のバランスを整えましょう・・・体験プログラム森林浴
体験プログラム“石動山”の森林浴を楽しむ会<紅葉編>2023/10/21,10/25 【日程】10月21日、10月25日【時間】10:00~13:30初級向けの森林浴を楽しむ会。天然ぶな林で自律神経のバランスを整えてみましょう・・・体験プログラム森林浴
体験プログラムびっくり! どっぷり!無農薬 れんこん掘り! ~ ドロの中のお宝をさがせ! ~ 【日程】2023年3月25日【時間】09:30~13:30 ドロの中に眠っているお宝さがしを体験してみましょう。無農薬のレンコンを伝統的なクワ堀りで体験・・・体験プログラム里山手しごと
体験プログラム医王山ガイドトレック<山眠る編> 【日程】2023年2月19日(日)【時間】07:00~15:00伝統的な雪山歩行具「かんじき」をはき、一面雪の白兀山を目指します。無雪期とは別世界・・・体験プログラム山旅
体験プログラム加賀友禅のこころにふれるちいさな旅 【時期】通年【時間】13:00~17:30 浅野川から東山界隈を歩いて出会う野の草花や生きもの。加賀友禅染めの彩色を体験しオリジナルハンカチ等を作りましょう。金沢の自然と暮らし・・・体験プログラムまち歩きクラフト
まち歩き金沢の奇習「七つ橋渡り」体験ー~浅野川を挟んであの世とこの世~ 【時期】3月~11月上旬まで【時間】2時間 金沢の浅野川にかかる橋を無言で渡る奇習の一部を体験します。七つ橋渡りに必要な奉書紙に水引をかけるため梅結びも体験・・・まち歩き
体験プログラムクロモジの香りとクラフト体験 【日程】通年【時間】①13:00~②15:00~③17:00~ 60分 香木クロモジの香り袋を作ります。古い着物を利用した”ちりめんどんぐり”をチャームに。浅野川周辺の自然さんぽもご一緒に~体験プログラムクラフト
体験プログラム森と海つながり発見 SDGsスタディツアー 【時期】7~9月【時間】18:30~20:00森と海つながりを発見するSDGsスタディプログラム5~10名のグループを対象に希望する期日・コースを調整して行います。自然の神秘にドキドキ・・・体験プログラム海
体験プログラム北陸の名峰・秋の医王山ガイドトレッキング(初~中級:期日フリープラン) 【時期】10~11月【時間】08:00~15:00登山初級~中級者向けガイドトレッキング。2~10名のグループを対象に、希望する期日・コースを調整して行います。紅葉のブナ林やさまざまなキノコなどに出会えるかも・・・体験プログラム山旅
体験プログラム秋の医王山ガイドトレッキング<2022/10/29>終了しました 【日程】10月29日(土)【時間】08:00~16:20登山初級~中級者向け。開催決定しました。紅葉のブナ林やさまざまなきのこ・・・体験プログラム山旅