お知らせ

お知らせ

クロモジのお茶

森から採取してきたクロモジの枝・葉は、水で洗って、よく乾燥させます。乾燥した枝・葉は、香りを発散させるために細かく手作業でカットしお茶をすべて手作りしています。一度にたくさんの量はつくれませんが、ご希望にそえられるよう対応致しますので、いつ...
お知らせ

自然体験を取り入れてコミュ力アップ!

私たちは他者との関りの中から気づくことが多々あります。集団の中でコミュニケーション力を試される場面にいくつも遭遇しますね。今年度も、TABITAIKENのもちこ・のんべぇの二人は、人材育成の研修講座に招かれました。2023年度いしかわ自然学...
お知らせ

金沢の地元っこにおすすめする・・・

この度、昨年に引き続き、金沢市観光政策課さんと連携し、「地元金沢観光ツアー」のひとつとして【加賀友禅のこころに触れるちいさな旅】の参加募集をしています。 加賀友禅のこころに触れるちいさな旅の募集案内はこちらになります。【満員御礼】おかげ様で...
お知らせ

香る森林浴とクロモジ薬草茶ブレンド体験 2023/09/02

香る森林浴とクロモジ薬草茶ブレンド体験 2023/09/02開催 飛騨市薬草フェスティバルにて 会場:朝霧の森(飛騨市古川)
お知らせ

宿泊や体験 いしかわ旅行割キャンペーン

いしかわ旅行割キャンペーンのご利用期間が延長!2023年6月30日(金)宿泊分まで。たいけんらぼでご利用できます
お知らせ

宿泊約款

Bed&Care たいけんらぼ 宿泊約款はこちらです。2023年3月
お知らせ

泊まることもできるように

■春の連泊プラン<2023年3月24日(金)~26日(日)2泊3日> 金沢の旅にプラス。能登羽咋でれんこん堀り体験はいかがでしょう。
お知らせ

白山国立公園 指定60周年!

クイズです!日本には国立公園がいくつあるでしょうか?その数34箇所。白山国立公園は、昭和37年に国立公園に指定され今年で指定60周年を迎えます。環境省中部地方環境事務所及び関係機関で記念式典及びシンポジウムが開催されます。基調講演では、栂典...
お知らせ

クロモジの日 9月6日は・・・

ちょっと疲れたなぁ~というときは、クロモジの香りをぽこぽこ。ディフュザーにお手製のクロモジのエッセンシャルウォーターを入れ、リクライニングシートを倒してしばし瞑想タイム。頭もすっきり、しゃんとなるのでおすすめですよ。さて、9月6日はクロモジ...
お知らせ

スタディツアーのモニター参加者募集<定員に達しました:受付終了>

能登半島・九十九湾周辺にて開催。森と海つながり発見SDGsスタディツアーのモニター参加者を募集します。【日程】2022年8月26日(金)10:00~ 8月27日(土)13:00解散 1泊2日【開催地】のと海洋ふれあいセンター、のときんぷら(...
お知らせ

森とつながるプログラム

金沢SDGsツーリズム事業者レポートに紹介してもらいました。2020年度、2021年度に実施した「金沢SDGsツーリズム推進事業補助金」に2年連続で採択された「TABITAIKENネット」を取材しました!「旅行者と金沢」「人と森」の持続的な...
お知らせ

今年も5月4日みどりの日は森へ

【予告】2022.5.4 Go to Forest Kanazawa 〜森にみどりにありがとう〜 ◇開催時間:10:00~14:00(受付9:30~)◇定員:15名程度◇対象:どなたでも◇内容:新緑の夕日寺の森で、のんびり森林浴とワクワク楽...
タイトルとURLをコピーしました