体験日記

雨の中の森歩きでリトリート

体験日記

雨の中、森歩きを楽しみました。トンネルを越えると現れる、小さな小さな集落。
集落へ足を踏み入れるとかすかに漂うキンモクセイの癒しの香り。すっかり秋ですね。
しっとりと濡れた森の緑がとてもきれいで、静かな時間が流れていました。
地域の伝統を継承する活動を大切に続けている地元の方に案内してもらいながら、里山を歩きました。
この集落の歴史や言い伝えなど、受け継いできた知恵の話が心に残り、あらためて「自然とともにある暮らし」について考えていました。

田舎では、どこも少子高齢化が進み、これからさらに人が少なくなっていきます。それぞれが胸の中で思いを巡らします。便利さや効率ももちろん重要なことですが、それでは測れない心の豊かさとはどんなことでしょう。
忙しい日常から離れ、自然豊かな環境で心と身体を癒し、自分の内面と向き合うことで心身のリフレッシュ、心身の状態を整えることが大切です。リトリートな体験。

この地へこれからも何度も足を運び、地域の方々とのつながりを少しずつ育てていきたいと思いました。
これは、森林浴体験会(2025/10/05実施)として金沢市内で森林浴体験でした。クロモジを蒸留し、香りでも癒しのひと時でした。次回は11月9日(日)開催。2025年最後の体験会です。

【参加者さんの声】

(集合写真をみて・・・)みんな柔らかい表情してますね。自然の中にいると柔らかくなるんんでしょうね。
花束みたいな、てんこ盛りの楽しいひと時をありがとうございます。

なんだか森林浴に参加してから 少し変わってきたように感じます。いいご縁をありがとうございます😊

皆さん今日はありがとうございました
ほんとめちゃくちゃ楽しかった

雨に濡れた小さな草花
里山に吹く風
クロモジの香り
そして皆さんとの楽しいお喋り

元気100倍です

タイトルとURLをコピーしました