体験日記

石動山の森林浴を楽しむ会 体験しました!

体験日記

『晴れ』の特異日ってご存じですか?

過去の統計から見て、晴れや雨が降る割合が多い日のことを「特異日」と言うそうです。
そして、晴れの特異日のひとつが、11月3日。
そうそう、今年もちゃんと晴れましたよ。快晴!しかも、最高温度が、なんと27度。夏日です。

最高の森林浴日和となりました。森の神様に感謝。お天気の神様にも、ね。

全てが美しく、心癒される時間でした。

今回、初めて参加してくださったNさんから体験日記を紹介します。

今回初めての石道山の森林浴を体験しての感想です。
石道山の千数百年の古い歴史を辿りながら、神仏が一体となった霊剣あらたかな山である事、地元でありながら、歴史を全く知らなかった無知な自分を思い知らされると共に、勉強になりました。

石段を登り、手付かずの原生林が残る森を歩き、五感をフルに活用したワークをまじえながら、木々が風に揺れる音、葉っぱ🍁が、落ちる音、小鳥の鳴き声、風の音、木々や草木土の匂いまで、
虫達の営みまで、同じ山でも場所により、匂いの変化をかんじ、自然が織りなす変化に圧倒と感動。

そして、私たち人間は自然によって生かされてると改めて実感しました!
本当に自然は時に脅威を振るう、自然はコントロール出来ない偉大なものですが、山がより一層好きになりました。
この自然がずっと残ってほしいと願います!

季節や場所を変えて、色々な山を歩きたいです!  (かほく市在住 40代 女性)

タイトルとURLをコピーしました