体験プログラム手しごと

野生の苧麻(チョマ)の糸づくり オカキ体験

体験プログラム

時期  7月ごろ※ご相談に応じます
時間  10:00※ご相談に応じます
場所  真脇遺跡縄文館石川県能登町真脇48-100

野生の苧麻(チョマ:カラムシ)から繊維をとって糸ができます。
その糸はしなやかで強く、しかもとても美しい。
縄文時代から、苧麻から繊維をとって、糸や縄を作り利用していました。
今回はその工程の一部の苧麻の刈取り、おかき作業を体験します。
身近な植物がどのように利用されていたのか、体験をとおして学び、大人の知的好奇心を刺激しましょう。
※繊維は紡いで糸や縄や編んで布にもなります。今回はその作業の一部のオカキ作業になります。国指定史跡の真脇遺跡縄文館にて、野生の苧麻の刈取り、オカキ作業体験、おはなし等。

案内人は高田秀樹さん(国指定史跡真脇遺跡縄文館 館長)

時間 10:00~16:30※ご相談に応じます
集合 10:00に真脇遺跡縄文館(能登町真脇)駐車場に集合
※手旗を持ったスタッフがお待ちしています。 
コース(予定
真脇遺跡縄文館集合、オリエンテーション、野生の苧麻(カラムシを使います)の刈取り作業、オカキ作業体験、その他縄文館見学等
対象 大人、小学生以上(小学生以下は保護者同伴でお願いします)
参加費
2名の場合、大人・中学生以上8,800円/お一人、小学生6,600円
3名以上の場合、大人・中学生6,600円/お一人、小学生4,400円※保険、体験料、お茶・お菓子 
※昼食の手配可能です。ご相談ください。
定員 2~10名程度
注意事項
・小雨決行です。荒天の場合は中止。その場合は朝7時までに電話連絡いたします。
・お申込みいただいた方には詳細案内をメールにて送付します。
・服装や装備品などの持ち物等、詳細については詳細案内にてお知らせします。
・参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようご準備をお願いします。
・開催5日前以降のキャンセルはキャンセル料をいただきます。キャンセル料についてはこちら
・集合場所までのアクセスについてわからない方はご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました