ようやく暑さも落ち着き秋の気配。自然を楽しむには良い季節ですね。
10/19開催の「2025金沢農業まつり」の森づくり関連のコーナーにて、クロモジ枝葉を使って水蒸気蒸留のデモンストレーションの依頼がありました。とてもうれしいです。わくわくしながら準備をしています。
植物大好きな私、植物が作るファイトケミカル(Phyto-chemical)を、上手に取り入れ、自分自身の免疫力を高めています。植物自身が自分を守るために作り出す天然の化学成分のおすそ分けです。森あるきしながら、いろんな葉っぱをむしゃむしゃと食べる姿は野生児(婆)そのもの。
ミネラルたっぷりなのか体の調子はいいみたいです。
2025金沢農業まつりでは、クロモジの枝葉の他に、2種類の野生の植物を摘んできたものをお茶にして試飲してもらいますね。皆さん、遊びに来てね。
野草茶でデトックスできたらいいですね。ただし、一度にたくさん飲んではいけません。少量を続けて飲んで、体調の変化を感じてみましょう。身体の声をしっかり聴いてね。
植物との距離を一歩近づけて、自然となかよし!
2025金沢農業まつり 日時:令和7年10月19日(日)9:00~15:00
場所:JA金沢市本店(金沢市松寺町未59-1)
問い合わせ先:2025金沢農業まつり実行委員会(076-237-3953)


