体感!金沢の旅
開催時期 4月~7月上旬、9月~11月
開催時間 09:00~12:00
開催場所 金沢市立中村記念美術館集合、本多の森、辰巳用水遊歩道、寺津用水遊歩道、
永安寺等(金沢市永安町)
金沢の街中を流れる用水は55もあり総延長150㎞にも及ぶとか。
街なかではよく知られている用水も、そこに至る流れのようすは、金沢市民でも知っている
人はわずか。この体験プログラムでは、金沢を代表する辰巳用水沿いの遊歩道を歩き、水音
や草木などの自然にふれながら、藩政時代に造られた用水の歴史や流れ続ける水にも思いを
はせ、水を通して金沢という街を体感します。
金沢のまちなか中心部を出発し、本多の森、金城霊澤から出羽町へ。
出羽町バス停から路線バスに乗って約10分、錦町バス停下車。辰巳用水沿いの遊歩道を大道
割(だいどうわり)まで、一部一般道を歩き、辰巳用水より上流の寺津用水へ。ゴールは
永安寺さん。手入れのされたお庭の紅葉も楽しみですね。水をめぐるちょっとした五感を刺
激する体験もありますよ。
おしゃべりと、楽しく歩く、心もからだも喜ぶ大人の遠足旅です。
開催時間 |
09:00~12:00(うち路線バスでの移動の時間・10分程度含む) |
集合時間 集合場所 |
09:00 金沢市立中村記念美術館入り口付近(金沢市本多町)(地図は下記) ※手旗を持ったスタッフがお待ちしています。 |
コース(予定) |
09:00 中村記念美術館集合・・・本多の森・・・金城霊澤・・・出羽町バス停==錦町バス停・・・辰巳用水遊歩道・ ・・大道割・・・永安町・・・寺津用水遊歩道・・・永安寺(昼食、休憩)・・・永安町バス停 解散 ※・・・は徒歩(約3キロ)、=は路線バスに乗車(約10分) ※移動は、路線バスに乗車します。別途バス代230円及び永安町からの交通費は各自でご負担願います。永安町から出羽町のバス料金は330円。 ※天候によりコースは一部変更になる場合があります。ご了承願います。 |
参加対象 |
大人、中学生以上 |
参加費 |
2名の場合、大人(中学生以上)5,500円/お一人 3名以上の場合、大人3,500円/お一人※お茶・お菓子、保険料含む |
定員 |
2名~10名程度 |
注意事項 |
・小雨決行です。荒天の場合は中止。その場合は朝7時までに電話連絡いたします。 ・お申込みいただいた方には詳細案内をメールにて送付します。 ・動きやすい服装・履きなれた靴、雨具(傘やカッパ等)お天気によっては暖かい服装でお越しください。 ・参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようご準備をお願いします。 ・開催5日前以降のキャンセルはキャンセル料をいただきます。キャンセル料についてはこちら> ・集合場所までのアクセスについてご不明な方はご連絡ください。 |